32

Urban style

32 Urban style

THE CRASTY
住宅街の中でも一際存在感を放つ、スタイリッシュで都会的な佇まい。
限られた敷地を活かし、無駄を削ぎ落としたデザインにこだわりました。
外観から内観まで一切木目を使用せずモノトーンで統一することで、モダンで洗練された雰囲気を纏う住まいが完成。
木質感をあえて出さずにつくった、トヨタウッドユーホームの都市型住宅の一例をご覧ください。

担当設計士/國分 恵太郎

一級建築士
トヨタウッドユーホーム

画像をクリックすると拡大表示します。

端正なファサードを確立するこだわり

まるで彫刻作品のような、無機質でシャープな外観。
ファサード面に窓を一切配置しないという徹底したデザインのこだわりを実現するために、正面からは見えない部分に様々な工夫を施しています。
ファサード面以外に周辺環境を考慮した窓を配置することで、法規制上はもちろん生活するうえでも必要十分な採光を確保。
屋根は0.5寸の緩やかな勾配で設計し、三方を壁で囲むことで外観からは屋根が見えない構造に。屋根材にはシルバー色を採用し太陽光を反射させることで熱がこもりにくくなっており、外観の美しさを損なわずに快適な住環境を実現します。

内と外をつなぐ上質なエントランス

贅沢にスペースを広くとった玄関。玄関ドアは引き戸を採用し、荷物の出し入れがしやすく自転車なども置くことができて便利です。
壁面には外壁と調和する大谷石調のクロスをアクセントとして取り入れ、内と外のつながりを感じさせます。
さらに足元をやわらかく照らす間接照明が、陰影を生み出しながら落ち着きと高級感を演出。訪れる人をゆったりと迎え入れる上質な空間です。

家具に合わせて仕様を決定
統一感のあるLDK

黒とグレーを基調としたシックな印象のLDK。
キッチンのワークトップはダイニングテーブルに合わせて似た素材のものを選びました。建具やキッチン全体の色も黒で統一し、空間全体に一体感をもたらしています。
モノトーンの空間にやわらかな光を添える間接照明は、照明器具が直接見えないように位置を調整する丁寧な工夫も。
また、テレビ横の壁にはマグネットパネルを採用し、カレンダーやお子様の描いた絵などを気軽に飾れるスペースとして、家族のつながりを感じさせてくれる機能的なアクセントになっています。

意匠性と実用性を兼ね備えた
ホテルライクな洗面室

ワイドカウンタータイプの洗面台は、家族で並んで使えるだけでなく、ホテルライクな空間を演出。
思い切ってグレードの高い洗面台を採用したことで「見せる空間」の洗面室に。ホールと洗面室の間に扉を設ける必要がなくなり、視界が抜け開放的に、そして動線もスムーズになりました。
洗面室と脱衣室は分けて設計することで、来客時には脱衣室側を扉で隠せたり、家族が入浴中でも気兼ねなく洗面台を使えたりと日常の快適さを高めています。

庭としての役割も果たす
インナーバルコニー

外気を取り入れつつプライバシーも保つことができるインナーバルコニーは、隣家の空いているスペースを考慮して設計。黒で統一したインテリアが映えるラグジュアリーなアウトドアリビングに。
水道を設置したことにより、掃除をする際やお子様がプールを楽しむ際などにも便利です。外部の視線を気にすることなく使える、プライベートな庭としての機能を発揮します。
  • 所在地

    埼玉県

  • 商品規格

    THE CRASTY

  • 工法

    2×4工法

  • 敷地面積

    103.00㎡

  • 延床面積

    114.68㎡

関連リンク